こんにちはうさぎです。
いよいよ夏本番!
2016年夏のドラマもそろそろ中盤!このあたりで一旦それぞれのドラマの「視聴率」をまとめてみようと思いますよ♪
今年の夏は例年とは違い、多くの人をテレビの前に釘付けにする最強コンテンツ「オリンピック」があるので、各局かなり苦戦を強いられるのではないでしょうか?
というわけで今回は、2016年夏ドラマの視聴率をランキング形式で並べてみようと思います!
果たして、現在での1位はどこなのか?
ちなみに、このランキングでは、現在までの「平均視聴率」を使ってランキングにしています。
スポンサードリンク
1位『家売るオンナ』 平均視聴率:11、59%
出典:日本テレビ
堂々の1位にに輝いたのが、北川景子主演、「家売るオンナ」
北川景子の振り切った「変人」ぶりもさることながら、脇を固める脇役さんたちのいい存在感。
出てくるキャラクター達がみんないい雰囲気をかもし出していて見ていて楽しいドラマですね。
主役の三軒家の意外な一面、彼女を取り巻く恋の行方、そして彼女の過去とは・・。気になることがまだまだあるので、これは見過ごせない感じですね♪
リオオリンピックの影響も何のその、堅調な視聴率をたたき出していますね。
・第01話 12.4%
・第02話 10.1%
・第03話 12.8%
・第04話 12.4%
・第05話 9.5%
・第06話 11.6%
・第07話 10.8%
・第08話 10.8%
・第09話 12.4%
・第10話 13.0%
第2位 『仰げば尊し』 平均視聴率:10.58%
出典:TBS
寺尾聰主演の青春ヤンキー音楽群像劇。しかも、TBSでも安定した視聴率をたたき出す「日曜劇場」の枠ということで、やっぱり安定の視聴率。
音楽版「ルーキーズ」ということで、ヤンキー軍団のかわいさのさることながら寺尾聰の熱血教師ぶりが視聴者の胸を打っている模様です。
・第01話 11.4%
・第02話 11.7%
・第03話 9.9%
・第04話 9.9%
・第05話 9.3%
・第06話 9.3%
・第07話 10.6%
・第08話 12,2%
3位『刑事7人 シーズン2』 平均視聴率:10.28%
出典:テレビ朝日
主演、東山紀之の刑事ドラマ『刑事7人』
昨年の2015年に「シーズン1」が放送され、好評だったために今回シーズン2が製作されましたが、シーズン?1よりも視聴率が調子いいですね。
シーズン1は平均視聴率が9.6%でしたが、それを上回る視聴率。この調子だと「刑事7人」シリーズ。安定した人気を誇る名物企画になるかも知れませんね。
なんつったってメンツが濃い!!実力派キャストばっかりで見ごたえが胸焼けを起こすくらいのレベルですから、視聴者もやっぱり「おもしろい」モノは見てしまうということへの証明でしょうかね?
・第01話 10.8%
・第02話 9.8%
・第03話 11.8%
・第04話 11.1%
・第05話 9.8%
・第06話 10.5%
・第07話 9.8%
・第08話 9.0%
・第09話 10.0%
4位 『はじめまして、愛してます。』平均視聴率9.86%
出典:テレビ朝日
主演尾野真千子、江口洋介のドラマ。
育児放棄された男の子の親になる!という思いテーマを扱いながらも、脚本の遊川和彦さん独特のユーモアで、切なくもおかしいすごく評判のいいドラマに仕上がっていますね。あと江口洋介の雰囲気最高!
主演の尾野さんの演技力もやっぱりすばらしい!
ここまでランキングを見てみると、やっぱり見ごたえのあるドラマが上位を占めているというのは、なかなかいいですね。
・第01話 10.0%
・第02話 11.4%
・第03話 8.4%
・第04話 9.8%
・第05話 8.8%
・第06話 9.1%
・第07話 9.6%
・第08話 10.0%
・第09話 11.6%
スポンサードリンク
5位 『好きな人がいること』 平均視聴率:8.92%
出典:フジテレビ
主演桐谷美玲、そしてそんな主人公と同居するのが、山崎賢人、三浦翔平、野村周平というイケメン3兄弟。
最近視聴率が振るわないフジテレビ、ここで失敗は出来ないと相当気合を入れてPRしている成果なのか、5位にランクインしましたね。
ドラマの内容的には酷評が多いのも事実ですが、視聴率が取れているということは見られているということで!とりあえずホッとしているのではないでしょうか?
でも10%を割り込んでからは、なかなか上にいけませんね。視聴率はだんだんと下がるものなのか・・。
・第01話 10.1%
・第02話 10.4%
・第03話 8.7%
・第04話 9.5%
・第05話 8.4%
・第06話 8.3%
・第07話 8.2%
・第08話 7.7%
・第09話 9.4%
・第10話 8.4%
6位 『そして、誰もいなくなった』平均視聴率8.27%
出典:日本テレビ
藤原竜也を主演に迎えたサスペンスドラマ。
登場人物全員が容疑者の可能性のある、謎が謎を呼ぶドラマですが、初回の視聴率からだんだんと数字を下げていますなあ・・。
こう言うドラマって、一話見逃しちゃうと話が繋がらなくなって見る気がうせてしまうような気がするので、こういった数字化のかも・・・。いや、わかりませんけどね。
でも、すごく評判いいですね。藤原竜也さんの演技は絶賛されてます。やっぱりみんな「追い詰められる藤原竜也」を見たいんでしょうね・・。
・第01話 10.7%
・第02話 8.6%
・第03話 7.2%
・第04話 6.4%
・第05話 6.1%
・第06話 9.0%
・第07話 8.2%
・第08話 8.4%
・第09話 8.5%
7位 『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』平均視聴率8.14%
出典:フジテレビ
主演に「あさが来た」「世界一難しい恋」でおなじみの注目の女優さん波瑠さんを向かえ、自分の中にも存在している異常性と向き合いながら事件を解決していくドラマ。
波瑠さんの2面性のある演技も好評みたいですね。
・第01話 9.6%
・第02話 9.2%
・第03話 8.2%
・第04話 8.8%
・第05話 6.6%
・第06話 6.4%
・第07話 7.4%
・第08話 8.5%
・第09話 7.1%
8位 『せいせいするほど、愛してる』 平均視聴率7. 79%
主演に武井咲さんを向かえ、相手役になんと滝沢秀明さん。
少女マンガ原作の明らかに「女子がターゲット」の作品ですね。
滝沢秀明さんのエアギターが話題のドラマですね。
ティファニーが全面協力とあって、ドラマを楽しんでいるのはやっぱり女性が中心のドラマみたいですね。
・第01話 9.3%
・第02話 7.4%
・第03話 6.7%
・第04話 6.9%
・第05話 6.7%
・第06話 9.7%
・第07話 7.7%
・第08話 7.4%
・第09話 7.9%
9位 『女たちの特捜最前線』 平均視聴率7.4%
出典:テレビ朝日
変な感じで注目されてしまった女優高島礼子さんが主演のドラマ。警察食堂での井戸端会議が事件解決に結びつくという荒唐無稽かつ「刑事じゃないけどでしゃばって事件解決しちゃう系」ドラマですね。
それぞれのキャラが濃く、演技にも定評のある皆さんですから評判は悪くないのですが、だんだんと視聴率を下げています。
「どうしても見たい!」と思わせるような気分にさせないからなのでしょうか・・。
・第01話 11.6%
・第02話 8.7%
・第03話 6.5%
・第04話 4.9%
・第05話 6.1%
・第06話 6.6%
10位 『営業部長 吉良奈津子』平均視聴率7.12%
出典:フジテレビ
主演に松嶋菜々子。
演技にも視聴率にも定評のある松島さんですから、かなり期待をされていたみたいですが、初回はよかったのですが、だんだんと数字を下げて最新話は6.4%。
(8/21更新)第5話の数字が極端に悪くてランキングを一つ落としちゃいましたね。
もともともあまりよくなかったのがオリンピックの影響などもあるとは思いますが、これは痛いですね。
松嶋菜々子さんの美貌にため息をつくファン多数。そして松田龍平のかっこよさにため息をつくファンも多数。
高飛車なキャラに好感が持てない人が多いみたいですがそれが原因なのかな?
・第01話 10.2%
・第02話 7.7%
・第03話 6.8%
・第04話 6.4%
・第05話 5.2%
・第06話 6.7%
・第07話 5.9%
・第08話 7.1%
・第09話 7.2%
まとめ
いかがでしたでしょうか?
民放では、『HOPE~期待ゼロの新入社員』や、『神の舌をもつ男』などの話題作もありますが、一応10位までとさせていただきました。
しかし、なんだかんだ言って、やっぱり見ごたえのあるドラマが上位に来ているので、視聴者もやっぱり「面白いものが見たい!」と思ってるんですよね。
さて、まだまだ勝負は中盤。
どのドラマもオリンピックの影響に負けずにいい視聴率をたたき出してもらいたいものですね。
というわけで今回はここまで。読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント