こんにちはうさぎ♪です。
9月29日から今クールではいち早く放送の開始されたドラマ『黒い十人の女』
市川崑監督映画『黒い十人の女』の現代版リメイクで、脚本がお笑い芸人、ドラマ『ステキな選TAXI』では脚本兼出演を勤めた「バカリズム」さん。
9人の愛人をもつテレビプロデューサーと、女達の物語を描いた作品ということで、放送前から注目が集まっていましたね。
というわけで今回は、ドラマ『黒い十人の女』の評価・評判・感想についてまとめてみました。
気になる視聴率ですが、なんと関西では11年ぶりの高い視聴率をマークしたみたいですよ!
『黒い十人の女』バカリズム脚本は視聴率が取れると評判?業界の評価は?
スポンサードリンク
ドラマ『黒い十人の女』視聴率は?
さてさて、視聴率はどうでしょう?夜11時59分から放送ということで、どのあたりが「高い!」といえるのでしょうか?
今年の同じ枠のドラマの平均視聴率を見てみましょう!
・遺産相続弁護士 柿崎真一 2.93%
・ドクターカー 3.47%
・マネーの天使 3.73%
そして、ドラマ『黒い十人の女』初回の視聴率は?
3.1%
まずまずの出だし・・・・。というところですね。
悪くはないが、よくもない。まあ、これからどうなるかは、ドラマの内容によりますね。
ただ、初回の視聴率を上回ることって結構珍しいことなので、厳しいかも知れませんね・・・。
初回以降の視聴率をまとめると・・・。
2話 3.9%
3話 3.8%
4話 2.5%
5話 3.6%
6話 3.7%
現在までの平均視聴率は、3.43%
単純に視聴率だけでは「まあまあ」といった結果ですが、各方面でその「内容」がかなり高く評価されています。
バカリズムさん、そもそお脚本家として評価高かったですけど、これからもオファーが増えそうですね。
関西では7.0%!!11作ぶりの快挙!!
全国的にはまずまずの結果でしたが、何故か関西では調子がよかったみたいです。
読売テレビ制作の「プラチナイト木曜ドラマ」枠の15作目で、同局によれば、視聴率7%超えは2014年の『慰謝料弁護士』以来11作ぶり。特に女性からの支持が高く、男女別・世代別のデータでは50~60歳代女性の平均視聴率が歴代最高、20~30歳代女性が歴代2位を記録した。
出典:マイナビニュース
深夜ドラマで7.0%とかなり高めですね。どうして関西では良いんだろう?ライバルが少ないんでしょうか?
スポンサードリンク
バカリズムの脚本が高評価!
出典:LAUGHY
やはり前評判どおり、バカリズムさんの脚本を評価する人が多くいますね。
「2話一気に見たけど黒い十人の女おもしろい。升野さんの脚本すごい好き」
「バカリズム脚本のドラマ「黒い十人の女」が面白い。」
「黒い十人の女、面白すぎた。バカリズム脚本最高!」
「脚本、演出、キャスティングどれもかなりハイレベルです」
前作『ステキな選TAXI』でも高い評価を得ていたバカリズムさんの脚本ですが、今回のドラマでまた株を上げそうですね。
女優陣の振り切った演技が話題!
評価されているのは脚本だけでなく、沢山でてくる女優さんたちの競演も見所みたいです。
まだ2話までしか放送されていないので、登場する女優さんの全ては出尽くしていないのですが、1話に登場した水野美紀さん、そして成海璃子さんの演技が評価されていました。
「黒い十人の女。面白いんだけどところどころ残念で、一番面白いのは役者の演技と題材なんだろうなと思う。」
「成海璃子のオラってる演技やべーな!めっちゃ上手い!!!」
「トリンドルちゃんの演技も好きだから、来週も楽しみだな。」
「水野美紀の振り切った演技も素晴らしい。」
「日テレ系ドラマ「黒い十人の女」。出だしはなかなか面白い。成海璃子は演技力あるな。」
特に水野美紀さんがカフェラテをぶっ掛けられるシーンには皆さん爆笑している模様です。
衝撃的でしたからね。
まとめ
というわけで、ドラマ『黒い十人の女』の感想、評価。評判をまとめてみました。
長編のコントを見ているようでおもしろいという評価が多くありましたね。
最近不倫物のドラマは多くありますが、また新しい雰囲気の不倫ドラマが出来上がりましたね。
にしても、10又の不倫ってすごいですね。テレビプロデューサーって、こんな感じの人が実際にいるんでしょうか?いるかな、いて欲しいな・・・。
というわけで今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント