
こんにちはうさぎです。
今年の10月に放送開始予定のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』
出典:TBS
あらすじを読んでみましたが、かなり面白そうで今から楽しみです。
すでに主役には新垣結衣さんが決定しており、かなり皆さん楽しみにしていたようですが、問題はやっぱり「相手役は誰なのか?」ということ。
いろんな噂が飛び交っていましたが、このたび正式に、俳優、ミュージシャン、文筆家として大活躍中の星野源さんに決定したと発表がありました!!
出典:TBS
個人的にはすごくうれしいですし、みんな大歓迎で迎えるのかな?と思いきや・・。いろんな意見があったみたいですね。
というわけで今回は、ドラマ『『逃げるは恥だが役に立つ』にて、星野源さんがキャストとして決定した際の「評価、評判」について調べてみようと思います。
スポンサードリンク
目次♪
もともと予想されていた「星野源さん説」
スポンサードリンク
このドラマに新垣結衣さんが出演することが決まってから、ドラマの内容的に「相手役は誰になるんだろう・・・」とみんなかなり心配していました(笑)
マンガが原作のドラマなのですが、マンガ自体の評判もかなり良く、恋愛経験ナシ、潔癖症で完ペキ主義の「プロの独身男」のもとに、新垣さんが就職先として「契約結婚」をするというお話。相手役がすごく重要ですよね。
いろいろと「相手役」の予想は出ていましたが、主な名前を挙げてみると。
・高橋一生さん
原作に出てくる相手役の設定は、「36歳、独身、今まで恋愛経験ナシの「プロの独身男(自称)」という役柄。
年も近いし、その雰囲気を出せる俳優さん、ということで高橋一生さんではないかとささやかれていました。
最近人気も高まってきている高橋さんなので、ここで一気に大抜擢!となれば、ファンもうれしかったでしょうね・・。
・長谷川博己さん
現在映画『シン・ゴジラ』ではシリアスな演技を見せている長谷川さんですが、演技力も高いし、もちろんコメディもいけるし、ちょっとこじらせた雰囲気もかもし出せるということで予想に上がっていました。
原作の相手役は眼鏡をかけていますが、長谷川さんのメガネ姿もなかなか似合ってますね。
・中丸雄一さん
KAT-TUNのメンバーである中丸雄一さん。
年齢的にも近いし、メガネをかけても似合いそうだし・・。何より熱烈なファンが「ぜひ中丸くんを!!」とあつーいプッシュをしていた模様です。
ただ、顔が幼すぎるかも・・という意見もありましたね。
もともと候補としてプロデューサーに提案してた?
出典:TBS
このドラマの原作マンガの作者、海のなつみさんのツイートによると、プロデューサーさんに会ったときに、読者の要望を伝えたらしいのですが、その時にも何人かの名前が挙がっていました。
一応、1年前にプロデューサーさんに初めてお会いした時に、読者さんの要望で津崎さん役に出てる声として高橋一生さん、長谷川博己さん、ミッチー、中丸くん、星野源さんなど、一通りお伝えしました。
押しの人じゃなくてがっくりされた方はすみません。でも、星野さんばっちりハマってますので!
出典:ツイッター
ずっとドラマ化を期待されていた作品だけに、読者のみなさん、「実写化されたらこの人がいいな~」なんて妄想を膨らませてたんでしょうね♪
星野源さん、ファンでしかもこの作品のファンだった人にとっては、最高でしょうね。
ガッキーの相手役に「星野源」決定で反応、評判は?
もともと名前に上がっていた星野源さんでしたが、発表を受けての巷の反応をまとめてみましょう!
「キュンキュンがとまりません。源さんの平匡さんめちゃめちゃ楽しみです。」
「逃げ恥の夫役星野源かぁ〜。主題歌も星野源やし!ラブコメ初挑戦の相手がガッキーって恵まれすぎやろ!!!」
「わあ!逃げ恥、平匡さん星野源!うん、いいな!塩顔やし!」
全体的に好印象ですね。
ちなみに星野源さん、このドラマの主題歌も担当することが決まり、10月5日には主題歌「恋」がリリースされることが決定しています。星野源、どこまで行くんだ・・。
しかし、ちょっとネガティブな意見も・・・。
「がっかりです。ショックです!短足でガッキーと合わないと思います。イケメン期待してたのに、楽しみが減りました。星野源どこがいいの?趣味悪い。ガッキー可愛そう。歌だけにしてくれ。」
こんなかんじで、思いっきり不快感を表明する方も・・。さすがにこのツイートは星野源さんファンからかなり叩かれていましたが・・。
他にもガッキーと星野源さんの身長差がほとんどない!ということに触れてた人もいました(笑)
新垣結衣 169cm
星野源 168cm
確かになあ・・。源さんが低いんじゃなくて、新垣さんが予想以上に高いんだなあ・・。仕方ないよなあ・・・。
それでも、否定ははやはり少数派で、みなさん「まあ、星野源なら文句ないか・・・」
といった雰囲気でした。
多くの期待を背負った「相手役」だっただけに、反対意見がそれほどない、ということは、星野源さんの好感度がなかなかいいということを物語っていますね。良かった・・。
まとめ~結局は高評価でした。
いかがでしたでしょうか?
改めて調べてみたら、かなり皆さん「相手役が誰なのか」に気をもんでいたみたいでしたね。
新垣さんが発表されてからかなり経過してからの発表だったので、皆さん我慢の限界だったみたいです(笑)
発表の直前には「やっぱ星野源かなあ・・」というツイートもちょくちょくあったので、予想通りだったんですね。
おそらくですが、ここまで相手役の注目度が高まったのは「新垣結衣さんの相手役だから」ではないでしょうか。
それだけ、新垣さんの影響力がすごいということですね。
たしかに筆者も、かなり気になってましたけどね(笑)
新垣結衣、恐るべし・・・。
というわけで、今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。10月が待ち遠しいなあ・・。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。