こんにちはうさぎです。
10月に、放送が決まった『逃げるは恥だが役に立つ』
就職先の見つからない主人公、森山みくりが、気難しい、自称「プロの独身男」津崎 平匡(つざきひらまさ)と「契約結婚」をするという変わったお話のドラマです。
主演の森山みくり役にガッキーこと新垣結衣さん、
出典:TBS
そして相手役の津崎平匡役にミュージシャン、俳優として活躍中の星野源さん
出典:TBS
が決まり、ますます皆さんの注目度が高まってますね。
このドラマ、同名マンガが原作で、その中で主人公のみくりが「妄想」するシーンがありますが、これが面白いんです。
今回は、『逃げるは恥だが、役に立つ』に妄想シーンについて、そしてドラマではどこまで再現されるんだろうということについて、いろいろ考えてみようと思います
スポンサードリンク
原作『逃げるは恥だが、役に立つ』の「妄想シーン」とは・・。
スポンサードリンク
さてさて、まずは原作マンガ『逃げるは恥だが、役に立つ』の妄想シーンについて紹介しましょう。
原作の一巻、職探しをしている主人公森山みくりが、面接で上手くいかずに一人落ち込んでいるところから始まります。
そこでいきなりシーンが変わり、なんとあの有名番組「徹子の部屋」風のセットの中でゲストとして登場し、自分の身の上話を話しだします。
トークのお相手はもちろん「黒柳徹子」さん風の女性(というか見た目も話し方も完全に徹子さんですが)、現在の状況をズバズバと切り込まれて、たじたじになっているところで、家族から話しかけられて目を覚ますというシーンがあります。
このマンガ、時々こういった「ある番組を模した」妄想シーンが挿入されていて、面白いです。
時には「情熱大陸風」だったり「プロフェッショナル風」だったり、いろんな番組の「主役」として登場して、みくりの今の心境を客観的に描いているんですね。
筆者も時々、自分が「プロフェッショナルに出たら、どんな風に語るかなあ・・・」と想像したりするので(笑)この妄想シーンが大好きです。皆さんも経験あります・・・よね?
ドラマでは、この「妄想シーン」は再現されるんでしょうか?
出典:TBS
原作者、海野つなみさんのツイートで・・・。
このマンガの面白いところの一つ「妄想シーン」ですが、実写版であるドラマでは、再現されるんでしょうか・・・。
@kuri1018 妄想シーン、他局のものは難しそうですが、毎回入るみたいで楽しみです!
— 海野つなみ (@uminotsunami) 2016年8月16日
作者の海野つなみさんがこうツイートしていたので、妄想シーンは毎回入る模様!!うれしい!!
新垣さんが妄想をし、誰かに声をかけられて「ハッ!」と目を覚ます、想像しただけで楽しそうですね。
このドラマはTBSのドラマなので、この局の番組ならば再現してくれるんだろうか・・。
どの番組が再現されるんだろうか?
「他局のものは難しい」という話なので、やっぱり「TBS」関連の番組に限定されるんでしょうね。ということは、どうなるんだろう・・。
徹子の部屋はテレビ朝日ですし、プロフェッショナルはNHK。
情熱大陸はTBSで放送されているので、もしかしたら完全再現してくれるかも知れませんね(笑)
他に、TBS関連の番組で妄想してもよさそうなのが・・。
『サワコの朝』
『王様のブランチ』
『A−Studio』
などなど?
まあ、出演者の関係もあるし、そんな「小ネタ」のために大金を割かないでしょうから、「雰囲気」の再現になるとは思いますが、どちらにせよ楽しみ。
マンガ原作では、一巻の冒頭からいきなり「徹子の部屋」風の妄想から入っているので、一話から見逃せないぞ!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
妄想シーンがここまではっきりと描かれるドラマも珍しいんじゃないだろうか・・。
それに、新垣さんと星野源さんのコメディ、これは面白くならないはずがない!というわけで、今からとっても楽しみです。
今放送してるドラマもたのしいですが、10月からも話題作沢山あって、今から楽しみですね。
スポンサードリンク
コメント