こんにちはうさぎ♪です。
2017年1月開始の冬ドラマの情報が少しずつ解禁され始めていますね。
テレビのみの視聴率だけでなく、タイムシフト視聴率も計測され始めている昨今、ドラマのいろんな放送、配信のカタチが模索され始めていますね。
今回取り上げるドラマ『ラブホの上野さん』も、ドラマを地上波で放送する前に、有料動画配信を先に行うという試みをするみたいです。
というわけで今回は、ドラマ『ラブホの上野さん』のあらすじ、キャストについて調べてみたいと思います。
スポンサードリンク
ドラマ『ラブホの上野さん』のあらすじ
このドラマ、原作というか、そもそもの発端が「ツイッターのつぶやき」
どういうことかと言うと、ツイッターアカウント「上野 ラブホスタッフ」というアカウントが、妙に実用的かつ面白い恋愛アドバイスをつぶやくために話題になっていました。
「『何もしないから』と言ってホテルに連れ込む方がおりますが、オススメいたしません 何故ならば、『何もしないって言ったじゃん』とホテルで女性に断る理由を与えてしまうからで御座います なのでホテルに入る前に『本当に何もしなかったらビビる?』のようなフォローを入れると良いかと思います」
「ラブホに入ってから部屋に入るまでの間にキスやハグをすることは、ムードを作るという意味で重要かと思います。なお見るつもりは御座いませんが防犯上の理由で廊下に監視カメラが付いておりますのでエレベーターがお勧めで御座います」
出典:ツイッター
などなど、丁寧かつ、的確なアドバイスやユーモア満載のツイートが話題になり、漫画化され、それがとうとうドラマになってしまった、という経緯です。
2ちゃんねるのスレッドが映画になるという「電車男」という企画もありましたが、これもそれに近いですね。
マンガ版での1話のあらすじはこんな感じ。
おそらく、マンガ版のお話をベースにドラマが作られるだろうと思うので、まずはマンガ版1話のあらすじを・・。
ある日、二人の男がファミレスで、話をしている。二人のうちの一人は、好きな意中の女性がいるのだが、スムースにホテルに誘うことが出来ずに泣きながら悩んでいた。
「ただセックスがしたいだけなのに・・」
それを聞いていたホテル「五反田キングダム」のフロント、上野さんが勝手に話しに割り込み、勝手にアドバイスをし始めます。
勝手に割り込んできた割には的確なアドバイスに男は感心し、アドバイスどおりに行動した結果、見事女性をラブホに連れ込むことに成功したのでした。
というお話。
基本、いろんな悩みを抱える人を、この「上野さん」が、持ち前の丁寧な口調とラブホでの経験を生かして問題解決していくというお話になります。
しかしこの上野さんのビジュアルが、主演を演じる本郷奏多さんとマッチしてるんだよな・・。
スポンサードリンク
ドラマ『ラブホの上野さん』キャスト・出演者は?
基本、上野さんがお悩みをバッタバッタと解決しまくるドラマなので、やはり重要なのが上野さん役。
なんと上野さん役を、『進撃の巨人』『闇金ウシジマくん』『GANTZ』などに出演の人気俳優、本郷奏多さんが演じることになるとは・・。
上野さん役・・・本郷奏多(ほんごうかなた)
生年月日:1990年11月15日(25歳)
出生地:宮城県仙台市
身長:174 cm
血液型:O型
マンガでの上野さんは、いつも不敵な笑顔と、丁寧かつ機敏な動きでアドバイスをしてくれますが、その不気味な雰囲気が本郷さんにぴったり!〔いい意味で!)
『GANTZ』のときもそうでしたけど、ちょっと頭のおかしい人を演じるのが、本郷さん、本当に似合いますよね!〔いい意味で!)
一条くん役・・・未発表
ラブホの上野さんには、もう一人、一条くんという登場人物が出てきます。おそらくバイトの大学生ですが、こちらはまだ発表されていません。
別に重要な役柄でもないので、出てこないかも知れませんね。
脚本は映画『青鬼』も手がけた小鶴乃哩子さん。
マンガが原作でも、脚本がしっかりしていないと面白いドラマにならないので、気になるのが脚本家さんの名前。
今回『ラブホの上野さん』の脚本を担当するのは、一時期話題になった映画『青鬼』の脚本を担当した小鶴乃哩子さん。
小鶴乃哩子さん、子役の経験もあり、その後自主制作映画、小説など、多岐にわたって活躍しています。
この『ラブホの上野さん』で、脚本家としても名を上げそうですね。
FODで先行配信?新しい試みでの放送開始。
このドラマ『ラブホの上野さん』ですが、放送形態が少し変わっていて、フジテレビの動画サイト『FOD』にて、12月1日からドラマの先行配信をするらしいです。
その後、2017年1月から地上波でも放送を開始するらしいですが、最近のタイムシフト視聴のことも考えて、先に配信するみたいです。おそらく無料での配信になると思います。
ネットでの配信を先にして、ネット上で話題になってからテレビを見てもらおうという考えなのでしょうね。
いろんな試みをしていかないと、生き残れないということでしょうね。
まとめ
現在はまだ情報が少ないのでここまでですが、なかなか面白いドラマになりそうです。
筆者も『ラブホの上野さん』のコミックを読んでみましたが、結構面白かったですし、タメにもなりました。
『上野 ラブホスタッフ』さんのツイートも合わせて、オススメです。
というわけで今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント