こんにちはうさぎ♪です。
10月14日(金)から始まるドラマ『砂の塔~知り過ぎた隣人』が始まります。
主演に久しぶりの連続ドラマ出演、菅野美穂さんを迎えて、今期のドラマの中でも注目されてますね。
このドラマ、注目されているのには理由がありまして、それが、「実力、人気のある脚本家さんだから」というもの。
脚本家さんは池田奈津子さんという方で、この人の書く脚本の評判が、過去作からかなりいいんですね。
というわけで今回は、ドラマ『砂の塔~知り過ぎた隣人』の脚本家、池田奈津子さんについて調べてみたいと思います。
『砂の塔』優しすぎるお兄ちゃんは誰?M!LKの佐野勇斗の演技力は?
スポンサードリンク
新ドラマ『砂の塔~知り過ぎた隣人』が楽しみ!の声
ドラマ『砂の塔~知り過ぎた隣人』の脚本を担当するのが池田奈津子さんだと発表されてから、それを楽しいにする方の声が多く聞こえてきました。
「脚本も「アリスの棘」の池田奈津子のオリジナル作品って聞くと楽しみすぎ」
「脚本も演出も絶対おもしろいやつやん。で、オリジナルだもんね。はぁ…観る前から期待大。」
「砂の塔に岩チャンくん出てるから観ようと思ってたけど脚本演出がアリスの棘の人と知って俄然モチベ上がったぞ」
池田奈津子さん脚本と聞いただけでテンションが上がるほど、脚本には定評のある脚本家さんなんですね。
なかでも「アリスの棘」という言葉が多く見られましたね・・。
池田さん脚本「アリスの棘」がすごく面白かった!!
池田さん関連のツイートに多かった「アリスの棘」という言葉。
「アリスの棘」は、池田奈津子さんが脚本したドラマ。父を死に追いやった医者達を痛快かつクレバーにめった切りするというちょっと変わった設定のドラマ。完全なオリジナルストーリーで、非常に評判がよかった作品でした。
「上野樹里ちゃんが、キリッとして良かったです(^-^)ストーリーも面白い!」
「かなりおもしろかった。ハラハラして展開気になるかんじ」
「久しぶりにメチャ面白いドラマ!!樹里ちゃん演技力最高レベル!!」
主演の上野樹里さんの演技や存在感も評価されていましたが、そのストーリーを多くの視聴者が評価していましたね。
そして、このドラマの演出が、新しく始まるドラマ「砂の塔」の演出と同じ、塚原あゆ子さん。「アリスの棘」のファンにはとっては、期待のドラマですね。
スポンサードリンク
池田奈津子さんのこれまでの作品を並べると・・。
・クローンベイビー
・桜蘭高校ホスト部
・映画桜蘭高校ホスト部
・黒の女教師
・アリスの棘
・福岡恋愛白書10
・アルジャーノンに花束を
・福岡恋愛白書11
・砂の塔~知りすぎた隣人
今までは共同脚本で担当することが多かった池田nさんですが今回は池田さんのみ脚本を担当するので、実力が問われますね。
第2回「TBS連ドラ・シナリオ大賞」で入選
池田奈津子さん、TBSが設立したシナリオ作家を募集・育成するための公募「TBS連ドラ・シナリオ大賞」に入選したことがきっかけで、そこから徐々に評価されはじめました。
この「シナリオ大賞」、賞をもらって終わりではなく、そこから勉強会やチャンスを与えて、脚本家を育てていくことも目的としています。
2016年夏クールのドラマ『せいせいするほど愛してる』の脚本、渡邊真子さんも、第4回、シナリオ大賞の大賞に輝いています。
局を上げて、優秀な脚本家を地道に育てている成果が出始めている、ということでしょうね・・。
まとめ
「アリスの棘」では高い評価を受けていた脚本家の池田奈津子さん。今回は評判のよかった演出塚原あゆ子さんとの組み合わせで、今回も期待されてますね。
2016年秋のドラマは話題作が沢山ありますが、『砂の塔~知り過ぎた隣人』にも非常に期待が持てますね。
『砂の塔』ホラン千秋の演技力が意外と高評価!理由は舞台留学?
『砂の塔』出演岩田剛典の演技。ファンも下手と認める大根役者?
スポンサードリンク
コメント